机の引き出しを整理して作業効率をアップ! おすすめのグッズも紹介

「机の引き出しを使いやすく整理するにはどうしたらよいのか?」とお悩みではありませんか? 机の引き出しにはつい何でも入れてしまいがちなので、「すぐごちゃごちゃになってしまう」という人も多いでしょう。特に、オフィスの机は引き出しの中が乱雑だと仕事にも影響が出てしまいます。

この記事では、机の引き出しを整理する必要性やポイント・おすすめの便利グッズなどをまとめてご紹介しましょう。

  1. 机の引き出しを整理する必要性は?
  2. 机の引き出しを整理する際のポイント3つ
  3. 机の引き出し整理に役立つグッズ5選
  4. 机の引き出しをきれいに保つコツを紹介
  5. 机の引き出しの整理に関するよくある質問

この記事を読むことで、机の引き出しを整理することで得られるメリットや、簡単にできる整理方法などが分かるはずです。ぜひ参考にしてください。

 

1.机の引き出しを整理する必要性は?

まずは、机の引き出しを整理する必要性やメリットについてご紹介しましょう。

1-1.何がどこにあるか一目で分かるようになる

机の引き出しがきちんと整理されていれば、何がどこにあるか一目で分かるようになります。机の中に入っているものを把握しやすくなり、どこにいったか分からなくなることもありません。探しものをする時間や、似たようなものを買ってしまうお金をムダにすることもなくなります。使いたいものをすぐ手に取ることができるため、作業効率もアップするでしょう。

1-2.机の上も片付きやすくなる

机の引き出しを整理することで、机の上も片付きやすくなるというメリットがあります。机の上にものがあふれ返ってしまうのは、ものを片付ける場所がないからです。引き出しの中がきれいに整理されていれば、新たにものをしまうためのスペースも確保しやすいでしょう。

1-3.見た目がすっきりして仕事に集中できる

きちんと整理された引き出しは見た目もすっきりするため、気持ちよく仕事に集中できるようになります。「ごちゃごちゃで気になる」「使いにくい」と思いながらも、なかなか整理できずにいるようでは、仕事にも集中しにくいでしょう。

2.机の引き出しを整理する際のポイント3つ

机の引き出しを整理するにあたって知っておきたいポイントをご紹介しましょう。

2-1.使用頻度ごとに分けて収納する

使用頻度の高いものと低いものに分けて、収納場所を決めていくのがポイントです。使用頻度の高いものは出し入れしやすい手前側に、あまり使用する機会がないものは奥側に収納するとよいでしょう。

2-2.収納するものの大きさに合わせて仕切る

机の中には細かいものも収納するため、仕切りを作ることでごちゃごちゃになりにくくなるでしょう。収納するものの大きさに合わせた仕切りを作り、カテゴリーごとに収納していくのがおすすめです。

2-3.不要なものは処分する

不要品を処分してものの数を減らすことも大切です。ものが多いと散らかりやすく片付けにくくなります。引き出しに入っていても使う機会がないもの・ほかの場所に収納すべきものは処分したり移動させたりしましょう。

3.机の引き出し整理に役立つグッズ5選

机の引き出しを整理する際に役立つ、おすすめグッズをご紹介しましょう。

3-1.トレー

引き出しの中を仕切るアイテムとしておすすめなのが、トレーです。100円ショップやホームセンターなどにも、さまざまな大きさや形のトレーが売っているため、活用するとよいでしょう。キッチン用として販売されているトレーを活用するのもおすすめです。重ねて収納できるトレーを使えば、収納量もアップします。

3-2.仕切り板

「引き出しに高さがないのでトレーだと使いにくい」という場合は、仕切り板を活用する方法がおすすめです。100円ショップでも販売されている仕切り板を自分で組み合わせて、好きなサイズに仕切ることができます。

3-3.小物用収納ケース

クリップや画びょう・輪ゴムなど、細かいアイテムの収納には、小物用収納ケースを使うとよいでしょう。フタ付きのものならごちゃごちゃになってしまう心配もありません。ラベルに中身を書いて貼っておけば、何がどこにあるか一目で分かるのでおすすめです。

3-4.ツール管理シート

引き出しを整理するアイテムとして、ツール管理シートも注目を集めています。方眼ミシン目が入っており、収納したいツールの形や大きさに合わせて型抜きできるシートです。ハサミやカッター・ボールペンなどのツールをぴったりはめ込んで収納できるため、引き出しの中で転がってしまう心配もありません。

3-5.クリアフォルダー・ファイルボックス

書類等の整理には、クリアフォルダーやファイルボックスを使うのがおすすめです。書類はそのまま引き出しの中に積み重ねていくと、下のほうにあるものが取り出しにくくなってしまいます。できるだけ細かく分けてクリアフォルダーに入れ、ジャンルごとにファイルボックスに収納しておくとよいでしょう。

4.机の引き出しをきれいに保つコツを紹介

せっかく整理した引き出しも、すぐまた散らかってしまっては意味がありません。引き出しの中をきれいに保つためのコツをご紹介しましょう。

4-1.定位置を決める

引き出しの中に収納するものの定位置を決めましょう。「使った後はここに戻す」という場所が決まっていれば、引き出しの中が再びごちゃごちゃになることはありません。机の上に出しっぱなしにして散らかることもなくなるはずです。定位置を決める際は、使用頻度に合わせて出し入れしやすい場所を選ぶようにしましょう。

4-2.ものを増やさない

ものを増やさないよう心がけることも大切です。特に、何でもかんでも引き出しに入れてしまうクセがある人は注意しましょう。「1つ新しいものが増えたら古いものを1つ処分する」など、自分なりのルールを作るのもおすすめです。

4-3.定期的に整理する習慣をつける

机の引き出しは散らかりやすい場所なので、定期的に整理する時間を作りましょう。普段から注意していれば、大がかりな整理は必要ないはずです。空き時間に少しでも整理することを習慣にしておけば、常にきれいな引き出しをキープできるでしょう。

5.机の引き出しの整理に関するよくある質問

「机の引き出しを整理したい」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。

Q.机の引き出しが片付きにくい理由にはどのようなものがありますか?
A.ものの定位置が決まっていないことや、同じ用途のものが複数あることなどが片付かない理由でしょう。また、形や大きさがバラバラな文房具が多いため、整理しにくいという理由もあります。

Q.引き出しの中のものを捨てる判断基準は何でしょうか?
A.インクの出ないボールペンや壊れたハサミなど、使えないものは処分しましょう。そのほかにも、ほとんど使用する機会がないもの・代用品があるものなども処分すべきです。

Q.右側上段の引き出しには文房具を収納していますが、センターの引き出しには何を収納するのがおすすめでしょうか?
A.書類の一時保管場所として活用するのがおすすめです。失くしたり人に見られたりする心配もなく、作業を再開するときにすぐ取り出すことができるでしょう。

Q.机の引き出しにもともと仕切りが付いているのですが、使い勝手がよくありません。どうすればよいでしょうか?
A.もともと付いている仕切りは取り外して、自分で使い勝手のよいように仕切りを作るのがおすすめです。

Q.仕事中に引き出しの中を整理する時間を作るのが難しいのですが、どうすればよいでしょうか?
A.退社する前の5分間を、整理の時間に充ててください。1日5分でも、毎日積み重ねれば習慣化し、常にきれいな引き出しをキープできるでしょう。

まとめ

机の引き出しを整理する必要性やポイント・きれいな状態を保つコツなどをまとめてご紹介しました。机の引き出しが散らかっていると使い勝手が悪く作業効率も上がりません。少しの工夫で見違えるほどすっきり整理できるため、ぜひこの記事を参考に実践してみてください。