冷蔵庫は粗大ゴミではない? 正しい処分方法と買取について徹底解説

冷蔵庫は、粗大ゴミとして出すことができないため、処分に困ることがありますよね。家電リサイクル法の対象品目である冷蔵庫は、リサイクルが推進されているのです。冷蔵庫のリサイクルを行うにあたり、費用をかけずに処分する方法や買取なども覚えておきましょう。

本記事では、冷蔵庫の処分についてご紹介します。

  1. 冷蔵庫は粗大ゴミでは出すことができない
  2. 冷蔵庫をなるべくお金をかけずに処分したい
  3. 不用品回収業者への依頼について
  4. 冷蔵庫の処分や買取でよくある質問

この記事を読むことで、冷蔵庫の処分についてよく分かります。リサイクル料金や手続きの仕方なども覚えておきましょう。

1.冷蔵庫は粗大ゴミでは出すことができない

冷蔵庫は家電リサイクル法の対象品目であるため、粗大ゴミとして出すことができません。家電リサイクル法について覚えておきましょう。

1-1.家電リサイクル法の対象品目

家電リサイクル法は、2001年4月1日に施行された法律です。テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機の4品目を家電リサイクル法の対象品目とし、リサイクル回収して再資源化することを推進しています。

1-2.家電のリサイクル料金

家電をリサイクルする場合、リサイクル料金と収集運搬費用がかかります。リサイクル料金は、冷蔵庫の大きさによって異なるため、以下を参照してください。

  • 170リットルより小さいもの 3,672〜5,497円
  • 171リットルより大きいもの 4,644〜6,037円

収集運搬費用は、3,240円前後です。自分で直接持ち込む場合は、収集運搬費用を支払う必要はありません。

1-3.リサイクル回収の申し込み方法

冷蔵庫の廃棄時は、一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センターへリサイクル回収の申し込みをします。申し込み手順は、以下のとおりです。

  • 家電リサイクル券センターに申し込みをする
  • 申込時に収集運搬業者の連絡先・収集予定日・リサイクル料金を確認する
  • リサイクル料金の支払い(最寄りの郵便局にて行う。専用の振込用紙を利用すること)
  • 収集日に指定廃棄場所に出して回収してもらう

振込用紙は複写式になっており、控えは家電リサイクル券になります。メーカーによるリサイクル回収が完了するまで、手元に保管しておいてください。

2.冷蔵庫をなるべくお金をかけずに処分したい

お金をかけずに冷蔵庫を処分する方法をご紹介します。買取なども視野に入れましょう。

2-1.販売店による下取り・引き取りも可能

買い替えで冷蔵庫を処分する場合は、販売店による下取りや引き取りを利用する方法が便利です。下取り価格は、冷蔵庫のメーカー・状態・使用年数などによって変わるため、販売店に確認しましょう。購入時の値段が高い冷蔵庫でも、下取り価格が高額になるとは限りません。引き取りを依頼する場合、販売店でリサイクル料金と収集運搬費用を支払ってください。店頭でリサイクル回収の手続きができます。

2-2.不用品回収業者は処分と買取に対応している

不用品回収業者では、処分と買取のどちらにも対応しています。買取が難しい場合は、その場で有料にて引き取りをしてくれるため、1回の訪問で処分が完結するのがメリットです。ほかにも処分したいものがあれば、同時に引き取りをしてもらえます。不用品回収業者は、即日や夜間対応が可能な場合があり、迅速に冷蔵庫の処分をしたいときにおすすめです。リサイクルショップより取扱品目が幅広く、冷蔵庫を高値で買取してくれるのも魅力でしょう。

2-3.年式が浅いものはリサイクルショップなどに買取を依頼しよう

年式が浅いものは、中古需要が見込めます。リサイクルショップなどでも買取対象となりやすいため、持ち込んで査定を受けましょう。ただし、冷蔵庫の運搬は自力で行わなければならないケースが多いため、出張対応をしてくれる業者を探したほうが安心です。

2-4.悪質な業者は利用しないこと

不用品を無料で回収しますとアナウンスし、街頭を巡回する廃品回収車は無許可営業の業者です。無料としながら冷蔵庫を法外な料金請求がある・回収後にリサイクルせずに不法投棄するなど、トラブルも増えています。悪質な業者は利用せず、きちんと事業所を構え、古物商の許可番号を取得した業者を選んでください。

3.不用品回収業者への依頼について

不用品回収業者を選ぶときのポイントや注意点をご紹介します。

3-1.迅速で丁寧な対応をしてくれる業者が安心

不用品回収業者では、無料見積もりを行っています。見積時の対応が丁寧で、迅速に行動してくれる業者なら、安心して依頼できるでしょう。問い合わせをしてから日数が経過しても連絡がない・質問してもすぐ答えが戻ってこない・見積もりだけでも費用がかかるなどの対応をする業者は、トラブルも多くなっています。信頼できる業者は、最初の対応で見極めましょう。

3-2.業者は比較して決めること

不用品回収業者は、年々増加傾向にあります。業者ごとに取扱品目や買取強化品目などは違いがあり、買取価格や処分費用に差が生じるものです。複数の業者から見積もりを出してもらい、サービスや費用を比較してから決めるようにしてください。

4.冷蔵庫の処分や買取でよくある質問

冷蔵庫の処分や買取に関する質問を集めました。ご一読ください。

Q.買い替えではない場合でも、購入した販売店に引き取りだけを依頼することはできるのか?
A.はい、可能です。販売店に引き取りを希望する旨を伝え、リサイクル料金と収集運搬費用の支払いとリサイクル回収の手続きを店頭にて行ってください。

Q.指定引取所に直接持ち込みたい場合、どのように探せばいいのか?
A.指定引取所は、一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センターのホームページから検索してください。住所から探す方法や郵便番号から検索する方法があります。

Q.冷蔵庫をリサイクル回収した後は、どのように処理されるのか?
A.リサイクル回収後、メーカーに引き渡されます。メーカーでは冷蔵庫の部品を種類別に分類し、再資源化する活動を行っているのです。家電はたくさんの金属資源を含んでいるため、粗大ゴミと同じように扱わず、リサイクルして資源の有効活用につなげましょう。

Q.古い冷蔵庫は買取が難しいのか?
A.冷蔵庫の寿命は、およそ10年です。製造から5年以上経過したものは、値段がつかない可能性が高いでしょう。とはいえ、有名メーカーや高機能なものは、買取できる場合があります。買取可能かどうか、業者の査定を受けてみてください。

Q.冷蔵庫の買取を利用する前にしておくこととは?
A.冷蔵庫の買取価格を少しでも上げるために、細かな部分までしっかり掃除をし、臭いや汚れを取り除いておきましょう。食品汚れによるカビなども、査定ではマイナスとなります。付属品・保証書・取り扱い説明書なども添付してください。

まとめ

冷蔵庫は、家電リサイクル法の対象品目であるため、粗大ゴミとして処分することができません。販売店などを介してリサイクル回収を依頼するか、不用品回収業者を利用しましょう。