ヘアアイロンを処分したい人へ! 最も簡単&お得な方法とコツを伝授!
「不要になったヘアアイロンを処分したいので、どこにどんな方法で依頼できるか知りたい」とお考えではありませんか? 自治体回収に出す場合でも、ゴミの区分や回収方法などが分かりにくいですよね。それに、そのほかの処分方法や、より簡単かつお得に処分するコツなども知りたいことでしょう。
そこで今回は、ヘアアイロンの処分について詳しく解説します。
この記事を読むことで、ヘアアイロンを処分するコツがよく分かります。まずは、記事を読んでみてください。
1.ヘアアイロンは何ゴミに分類される?
最初に、ヘアアイロンは何ゴミで出すことができるのかを見ていきましょう。
1-1.不燃ゴミとして処分できる
ヘアアイロンは、不燃ゴミとして自治体回収に出すことができます。主な素材が金属やプラスチックなどであることから、可燃ゴミで出すことはできません。また、自治体によっては、指定ゴミ袋に入れて出すことが必要なこともあるので、必ず確認してから出してください。
1-2.自治体によって小型家電として処分できることがある
自治体によっては、ヘアアイロンを小型家電リサイクル法の対象品目として処分することができます。小型家電リサイクル法とは、ヘアアイロンなどの小型家電に含まれる資源を再利用するための法律です。小型家電として回収された後は、自治体で再資源化されるので、貴重な資源が無駄にならずに済みます。
2.ヘアアイロンを自治体回収に出す方法
ヘアアイロンを自治体回収に出す方法を確認しておきましょう。
2-1.不燃ゴミで出す場合は自治体ごとの回収ルールに従う
不要になったヘアアイロンを不燃ゴミで出す場合は、自治体が指定した曜日・時間・集荷場所を守りましょう。出し方についても自治体ごとにルールがあるので、必ず事前に確認してください。たとえば、自治体によっては、指定のゴミ袋に入っていないものは回収してもらえないこともあります。
2-2.小型家電として処分する場合は専用回収ボックスに投入する
小型家電として処分する場合は、役所や商業施設などに設置してある専用回収ボックスに投入すると無料で処分してもらえます。回収後は、資源リサイクルしてもらえるので貴重な資源を有効活用できるのがメリットです。ただし、専用回収ボックスの設置数が少ないことや、運ぶ手間がかかることがデメリットでしょう。
3.不用品回収業者にヘアアイロンの処分を依頼する方法
ヘアアイロンの処分は、不用品回収業者に依頼することもできます。
3-1.信頼できる業者の選び方
ヘアアイロンの処分は、以下の条件を満たす業者に依頼すると安心です。
- 不用品回収で豊富な実績がある
- 状態によっては買取もしている
- 見積もりは無料
- リーズナブルで分かりやすい料金システム
- 回収後は積極的に資源リサイクルしている
- 都合のいい回収方法を選べる
- スタッフの対応が親切で感じがいい
- 顧客からの評判がいい
- 古物商許可を取得済み
3-2.不審な業者に注意しよう
不用品回収業者でも、不審な業者とは契約しないでください。たとえば、営業車で住宅街を巡回して飛び込み営業をしている業者は、悪質なケースが多く見られます。また、勧誘電話をかけてくる業者も同様です。「キャンペーン中で不用品の無料回収をしている」といった甘い言葉を使い、家に上がり込もうとします。無料ならと家に上げた途端、態度が変わって勝手に家の中を物色し、金銭価値の高いものを中心に無理やり回収しようとするのが主な手口です。断ろうとすると、強い言葉を使ったり高圧的な態度を取ったりすることでしょう。思わぬトラブルを避けるためにも、ヘアアイロンの処分は、3-1の条件を満たす業者に依頼することが大切です。
4.ヘアアイロンを買取に出す方法
不要になったヘアアイロンでも、中古品として再販できるものは買取に出すことができます。
4-1.買取対象になるヘアアイロンの条件は?
買取対象になるヘアアイロンは、以下のような条件を満たしたものです。
- 人気メーカー品
- 使用感が少ない
- 年式が新しい
- 不具合や故障がない
- 購入時の箱・付属品などがそろっている
なお、特に買取人気の高いメーカーには以下のようなところがあります。
- ヴィダルサスーン
- モッズヘア
- パナソニック
- リュミエーナ
4-2.信頼できる買取業者の選び方
ヘアアイロンを買取に出すときは、以下のポイントに当てはまる業者を選ぶといいでしょう。
- ヘアアイロンの買取を強化している
- 丁寧で誠実な査定で定評がある
- できる限り高額査定を出している
- 迅速に査定・結果を通知してくれる
- 入金スピードが速い
- 顧客からの評判がいい
- スタッフの態度や言葉遣いが丁寧
- 古物商許可を取得済み
4-3.高額買取してもらうポイントは?
ヘアアイロンを高額買取してもらうには、以下のポイントを参考にしてください。
- 汚れをキレイにクリーニングしておく
- 購入時の付属品や箱・説明書をそろえておく
- 不要になった時点ですぐに買取に出す
- ヘアアイロンの買取を強化している業者に依頼する
5.ヘアアイロンの処分に関するよくある質問
最後に、ヘアアイロンの処分に関する質問に回答します。それぞれ参考にしてください。
Q.ヘアアイロンを自治体回収に出す場合はクリーニングするべきか?
A.特に必要ありません。ただし、汚れたまま出すのが気になる場合は、表面の汚れを簡単にクリーニングしてもいいでしょう。
Q.未使用でも年式が古いヘアアイロンは買取不可と言われたのですが?
A.年式が古すぎると中古需要がないからです。ヘアアイロンも年々高性能・高機能化しているため、不要になった時点で早めに買取に出すことをおすすめします。
Q.故障したヘアアイロンでも業者が回収してくれる理由は?
A.再資源化が可能だからです。ヘアアイロンには、再資源化が可能な金属類などが使われています。素材ごとに分解し、再資源化することで業者の利益になるのです。
Q.ヘアアイロンを1個だけ処分するのに出張回収では割高すぎる?
A.確かに、出張回収は1回に付き数千円程度~かかるので割高になります。たとえば、家電や家具など、ヘアアイロン以外の不用品を同時に依頼することで、それぞれ処分するより手間が省けるでしょう。また、不用品の中で買取になるものがあれば、回収費用と相殺できて安くなるのでおすすめです。
Q.ヘアアイロンの買取に身分証明証が必要と言われたのですが?
A.古物営業法により、買取の際には依頼者の身分証明書を提示することが必要不可欠だからです。有効期限内の運転免許証やパスポートなど、業者指定の身分証明書を提示するかコピーを持参してください。
まとめ
今回は、ヘアアイロンの処分について詳しく解説しました。ヘアアイロンは、自治体回収に出す以外にもさまざまな方法で処分できます。貴重な資源を大切にするためにも、なるべく再資源化できる方法で処分しましょう。たとえば、不用品回収業者に処分を依頼することもできます。回収後は、状態によって再販もしくは資源リサイクルしてもらえることが多くおすすめです。なお、ヘアアイロン以外の不用品も同時に処分することで、それぞれ処分するよりも手間を省くことができるので、検討してみるといいでしょう。