【徹底解説!】洗濯機の寿命は? 買い替え時期や処分方法

「洗濯機の調子が悪いな…」と感じている人はいませんか? もしかしたら洗濯機の寿命が近づいているかもしれません。ドラム式洗濯機や全自動洗濯機など洗濯機もさまざまな種類があり、動かなくなると生活に困ってしまうものです。急な故障を防ぐためにも洗濯機の寿命について把握しましょう。

今回は、洗濯機の寿命や修理・買い替えを見極めるポイント、替え時の目安、古い洗濯機の処分方法など詳しく説明します。引っ越しのついでに買い替えようと思っている人もぜひチェックしてください。

  1. 洗濯機の寿命はどのくらい?
  2. 新しい洗濯機を選ぶ2つのポイント
  3. 古い洗濯機のお得な処分方法
  4. 洗濯機を処分する際の注意点

1.洗濯機の寿命はどのくらい?

洗濯機の寿命はどのくらいなのでしょうか。寿命を把握しておけば故障する前に対処できます。寿命のほかにも修理と買い替えを見極めるポイントや買い替え時期の目安にも触れていきましょう。気になっている人は要チェックです。

1-1.洗濯機の寿命はどのくらい?

誰もが気になる洗濯機の寿命はいったいどのくらいなのでしょうか。メーカーや洗濯機の種類によって少し異なりますが、ほとんどの洗濯機はおよそ「8年」です。なぜ「8年」になるのかというと、理由はメーカーの部品保有期間だからと言われています。部品保有期間はメーカーによって決められており、ほとんどが「8年」と定めてられているのです。

よって、保有期間を過ぎてしまうと修理したくてもできない状態になってしまうでしょう。部品が手に入らなければ買い替えしかありません。どのくらい使用したかによっても変わりますが、10年以上経過した洗濯機はかなりの高確率で故障する恐れがあります。故障したら困ってしまう洗濯機なので、できるだけ故障する前に買い替えておきたいものです。

1-2.修理と買い替えを見極めるポイント

洗濯機を修理するか、それとも買い替えるか悩んでいる人は「使用年数」で判断してください。使用年数が8年~10年以上経過している洗濯機は買い替えを選択した方がお得です。修理したくても部品がないのでつくらなければなりません。部品を一からつくることになれば余計にお金がかかるでしょう。新しい洗濯機を購入した方が費用を安く抑えられます。

一方、使い始めてまだ8年未満の洗濯機は修理した方が効率的です。部品保有期間内なので修理に必要な部品を揃えられます。このように修理か買い替えか悩んでいる時は「使用年数」をチェックするとよいでしょう。

1-3.ベストな買い替え時期はいつ?

洗濯機を新しいものにしたいと思う時がベストな買い替え時期です。より効率的に洗濯機の買い替えをしたいなら「新しい洗濯機を購入する時」と「古い洗濯機を処分する時」のバランスを考えるとよいでしょう。古い洗濯機はいずれ処分しなければなりません。しかし、壊れていなければ捨てずに売ることができます。

売った時に得られるお金と新しい洗濯機を購入する時にかかる費用を比べてください。そのバランスをチェックしてみて替え時を見極めましょう。

洗濯機の寿命は8年前後なんですね。
はい。ただしこれはあくまでも目安です。10年以上問題なく動く場合もあります。

2.新しい洗濯機を選ぶ2つのポイント

この項では、新しい洗濯機を選ぶポイントを解説します。

2-1.ドラム式の特徴

ドラム式は節水製と速乾性に優れています。より少ない水で洗濯物を洗うことができ、空気に触れる面積が多いので乾き安いでしょう。ただし、値段は縦型に比べると高めです。また、乾燥機能がついているので、干す時間がないという場合も使いやすいでしょう。

2-2.縦型の特徴

縦型洗濯機は、安価でドラム式に比べると汚れを落とす能力が高くなっています。また、サイズもコンパクトで軽量なので、ほとんどの家や集合住宅で使うことができるでしょう。ただし、乾燥機能がついているものが少ないので、干す手間はかかります。

ドラム式と縦型でそれぞれに特徴があるんですね。
はい。ライフスタイルに合わせて選んでください。

3.古い洗濯機のお得な処分方法

3-1.不用品回収業者を利用する

買い替えで要らなくなった古い洗濯機はどのように処分すればよいのでしょうか。オススメしたい方法が「不用品回収業者」の利用です。不用品回収業者ではドラム式洗濯機・全自動洗濯機でもさまざまな種類を回収してくれるでしょう。

たとえ壊れている洗濯機でも回収OKなので安心してください。まだ使えそうな洗濯機ならそのまま買い取ってくれるかもしれません。不用品回収業者によって買取できる・できない洗濯機があるので査定に一度出してみてはいかがでしょうか?

3-2.リサイクルショップで売る

壊れていない洗濯機であれば基本的にほとんどのリサイクルショップで買い取ってもらえるでしょう。売れるものは売った方がお得です。売ったお金で新しい洗濯機が購入できます。リサイクルショップでもお店によって買取価格が変わるでしょう。どこが1番高く売れるのかいくつかのお店を比較してください。その中からもっとも高く売れるところを選んで取引をしましょう。

もしリサイクルショップで売れなくても「オークションに出品する」方法があります。オークションではできるだけ安い値段で洗濯機を欲しがっている人が多く利用しているのでオススメです。買い手さえ見つかれば売れるでしょう。しかし、オークションに出品するには登録が必要です。登録や写真の添付、詳細情報の入力など手間と時間がかかるので注意してください。

中古の洗濯機でも一定の需要があるんですね。
はい。また、古い洗濯機は家電リサイクル法に沿って処分しなければなりません。時間に余裕を持って行いましょう。

4.洗濯機を処分する際の注意点

4-1.信用できる業者を選ぶこと

不用品回収業者やリサイクルショップの中には悪質業者も存在しています。悪質業者は回収費用を高めに請求してくるので要注意です。悪質業者を見極めるためにも“信用できる業者を選ぶポイント”を把握しておきましょう。大切なポイントは「見積書」です。無料見積もりを依頼し、複数の業者を比較してください。見積書に少しでも不備な点が見つかれば問い合わせましょう。

丁寧に説明してくれる業者は安心できますが、受け答えが曖昧、適当になっている業者は信用できません。複数の業者から出た見積書をチェックすると、だいたいの目安がわかります。どこが高いのか判断できるのでオススメです。依頼する前に必ず「見積書」を確認してくださいね。

4-2.回収後どうなるのか確認する

悪質業者は洗濯機を回収した後、空き地や森の中に不法投棄をするところもあります。実際に「回収してもらった後、通りかかった空き地で自分の洗濯機が不法投棄されていた」とトラブルが相次いでいるのです。トラブルにならないためにも回収した後洗濯機をどうするのかきちんと説明を受けてください。そこで詳しく説明しようとしない、または適当に受け流す業者は信用できません。悪質業者の可能性があるので注意してください。疑問や不安な点を持ったまま利用すると必ず失敗します。

失敗しないためにも悪質業者と優良業者を見極める力を持たなければなりません。洗濯機の処分に関する“知識”や“情報”は何よりも大きな力になります。洗濯機の処分を考えている人は処分時の注意点を必ず把握してくださいね。

信頼できる業者を選ぶことが大切なんですね。
はい。値段だけで業者を選ばないようにしてください。

まとめ

洗濯機の寿命や買い替え時期、処分方法、処分時の注意点について説明しました。洗濯機の寿命を把握しておけば壊れる前に買い替えることができます。洗濯機が急に壊れると洗濯物も溜まるでしょう。生活に困るので、できるだけ壊れる前に買い替えなければなりません。少しでも洗濯機に不備が生じたら取扱説明書を読むか、またはメーカーに問い合わせをしてアドバイスをもらうとよいでしょう。しっかり考えて「修理」か「買い替え」か判断してくださいね。