つくば市の粗大ゴミ処分方法・不用品回収 5つのポイント教えます!
粗大ゴミは、何センチから粗大ゴミになるのか、処分費用はいくらなのか、どうやって回収してもらうのか……ルールや手続きが難しくて面倒ですよね。粗大ゴミ処分のルールは、自治体によっても異なるので事前に行政のホームページなどで確認が必要になります。ここでは、「つくば市」における粗大ゴミの処分方法をご紹介しましょう。
また、自分で粗大ゴミを運ぶのが困難・量が多いなどの場合は、プロに依頼するのもおすすめです。
そこで、ゴミや不用品を1度に回収する不用品回収業者についても解説します。
この記事を読んでいただくことで、つくば市での粗大ゴミ処分に関してのお悩みが解決できます。ぜひご一読ください。
1.つくば市の粗大ゴミの出し方
つくば市の粗大ゴミに関する基礎知識を学びましょう。
1-1.つくば市のゴミ分別方法
つくば市では、ゴミを以下のように分別しています。
- 燃えるゴミ:生ゴミ・プラスチック製品・革製品・ゴム製品・紙クズ・CDやビデオテープ・落ち葉や剪定(せんてい)した枝など
- かん・ビン:飲料や食品などのかんやビン
- スプレー容器:ヘアスプレーや卓上カセットボンベなど
- ペットボトル:リサイクルマークの付いた飲料や調味料など
- 燃えないゴミ:陶器・ガラス製品・白熱電球・調理器具・使い捨てカイロほか
- 古紙・古布類:新聞・チラシ・雑誌・ダンボール・衣類などの布類・毛布など
- 粗大ゴミ:家具や自転車など
それぞれのゴミに出すときは以下のようにしてください。
- 燃えるゴミは、「市指定の袋」に入れる
- かん・ビン・ペットボトルは中身を出し洗い、フタのあるものは外して透明か半不透明の袋に入れる
- スプレー容器は穴を開けてから、燃やせないゴミはそのまま、透明か半不透明の袋に入れる
- 古紙・古布類は種類別にひもでしばる
粗大ゴミに関しては次の項で説明します。
1-2.粗大ゴミとは
粗大ゴミとは「大きなゴミ」のことで、家具・布団・日用雑貨・台所用器具・各種電化製品・自転車などが挙げられます。粗大ゴミの定義は自治体によって異なり、つくば市では、「たて・横・高さのうち最大の1辺の長さが50センチ以上のもの」が粗大ゴミです。
そして、「戸別収集してもらう」「自分で粗大ゴミセンターに持ち込む」のどちらかで廃棄します。また、個別収集は「有料」で、料金は粗大ゴミの種類・大きさによって異なるのでご注意ください。つくば市の「粗大ゴミの大きさと料金」の詳細はこちらです。
1-3.粗大ゴミの出し方
粗大ゴミの出し方はどの自治体でもほぼ共通していますが、地域によって異なることもあります。つくば市の例をご紹介しましょう。
1-3-1.戸別収集の場合
- 粗大ゴミ受付センターに電話かインターネットで収集の申し込みをする
- 住所・氏名・電話番号と粗大ゴミの品目・大きさ・量などを担当者に伝える
- 収集日・収集場所・処理料金・受付番号を教えてもらう
- 粗大ゴミ処理料金に相当する金額の「粗大ゴミ処理券(※)」を購入する
- 受付番号を4に記入し粗大ゴミの目立つ部分に貼る
- 収集指定日の朝8時までに指定された場所に粗大ゴミを出す
※粗大ゴミ処理券:つくば市の販売店はこちら
1-3-2.持ち込みの場合
戸別収集の場合、1回に申し込める粗大ゴミの数は「最大5点まで」です。引っ越しなどで大量に粗大ゴミが出る場合は、何回かに分けて申し込むか、クリーンセンターへの持ち込みになります。家庭からの持ち込みの場合、10キログラムに付き130円の処理手数料(事業系ゴミは185円)が必要で粗大ゴミ処理券は不要です。クリーンセンターへの持ち込み受付時間や営業日などはこちらをごらんください。
1-4.回収できないものについて
ゴミの中には、粗大ゴミとして回収できない品目もあるので注意しましょう。
1-4-1.家電リサイクル法指定品目
2001年4月1日より「家電リサイクル法」が施行されました。これにより、全国的に以下の対象品目は、廃棄ではなくメーカーが引き取りリサイクルに回すことが義務付けられたのです。
- エアコン(室外機を含む)
- テレビ(ブラウン管式・液晶プラズマ式)
- 冷蔵庫(冷凍庫・ワインセラーを含む)
- 洗濯機(衣類乾燥機を含む)
上記の品目は、排出者がリサイクル料金を負担して、購入した店か新しい製品に買い替えをする店に引き取りを依頼します。もし、購入したお店が閉店したなどの理由で依頼できない場合は、つくば市内の家電量販店で引き取りが可能です。料金や引き取り方法に関しては直接お店にお問い合わせください。
1-4-2.パソコン
2003年10月1日より施行された「資源有効利用促進法」により、パソコンやディスプレイはメーカーが自主回収してリサイクルすることになりました。つくば市では、パソコンの収集やクリーンセンターへの持ち込みは受付ていません。回収方法や料金などの詳細は各パソコンメーカーにお問い合わせください。また、倒産したメーカーのパソコンや自作パソコンの処分はパソコン3R推進協会が受付ています。
1-5.注意点
つくば市では、デジタルカメラや電卓などの「小型家電」は、「小型家電リサイクル法」にもとづいた回収を行っています。小型家電には資源として再利用できるレアメタルがたくさん含まれているため、回収してリサイクルするのです。「小型家電回収ボックス」を市内に設けているので、そちらに入れましょう。回収ボックスの設置場所はこちらをごらんください。
また、デジタルカメラや携帯電話を廃棄するときには、個人情報などのデータは完全に消すようにしましょう。本体から記録メディアを抜くのも忘れないでください。
2.つくば市自治体以外のゴミ処分方法について
自治体以外でゴミ処分をする方法もあります。メリットも含めてご紹介しましょう。
2-1.リサイクル
無造作にゴミに出さず、まだ使用できる家具や家電など使えるものはリサイクルしましょう。
2-1-1.リサイクルショップに売る
新品や未使用品などは、リサイクルショップに「売る」方法があります。状態がよく人気の高いアイテムは、思わぬ高値で買い取りしてもらえることもあるでしょう。売れれば不用品をお金に換えられるのがメリットです。近所にリサイクルショップがあれば、店頭に持ち込んで査定をしてもらうこともできます。
2-1-2.フリーマーケットで売る
着なくなった洋服や服飾雑貨、書籍などはフリーマーケットを利用して売ることもできます。つくば市で開催するフリーマーケット情報を調べてみましょう。自分だけではなく、友人を誘って出品数を増やすほうがお客さんの足も止まりやすくなります。場所代などの経費はかかりますが、ショップ感覚で楽しく不用品の処分をできるのがメリットでしょう。
2-2.回収業者への依頼
不用品回収業者に、粗大ゴミの回収を依頼する方法もあります。買い取りと回収の両方を行っている業者であれば、買い取り品が多いと回収料金を相殺できるでしょう。また、粗大ゴミのように、自分で収集場所やセンターまで運ぶ手間もなく1度に処分できます。自分の都合がいい日時に回収してもらえるのもメリットでしょう。
2-3.そのほか
捨てるのは心が痛む……そんな、ぬいぐるみ・人形・おもちゃなどは寄付をする方法もあります。寄付で集めた製品をリユースし、発展途上国の子どもたちのワクチン募金にあてる団体などもあるのです。また、ペットの保護活動をする団体では、中古のタオルや毛布などの寄付を募っているところもあります。自分にとっては不用品でもどこかで必要としている人がいないか、インターネットなどで調べてみましょう。
2-4.注意点
ここ数年、無許可の業者が違法な回収をしていることが全国的に問題となっています。小型トラックなどで「不用品を無料で回収します」とスピーカーで流しながら周回している業者のほとんどは無許可の業者です。荷物を積み込んだ後に「運搬料金と人件費は有料」などといい高額な料金を請求するなどのトラブルも起こっています。そして、料金をもらい不用品を引き取った後に不法投棄をしたり環境対策をせずに不適切な処理を行ったりして問題になっているのです。そのような業者は利用しないように気を付けてください。
3.つくば市の不用品回収業者の紹介
つくば市の不用品回収業者をご紹介しましょう。
3-1.不用品回収SOS
住所:茨城県つくば市下広岡433-8
不用品の回収・ゴミ屋敷の粗大ゴミ回収・遺品整理まで幅広く行う業者です。回収する品目や量、搬出作業をお客さまが自分で行うか行わないかによって料金が変動する「積み放題」プランがあります。また、不用品の個別回収もあるので自分の予算に合った回収を依頼できるでしょう。
3-2.トラブル救助隊
住所:茨城県つくば市並木3-17
不用品やゴミの回収、遺品整理などを行うトラブル救助隊では、売り上げの一部を「国境なき医師団」に寄付しています。24時間365日年中無休・テレビ1台からでも回収・明朗会計です。個人だけではなく法人のオフィス家具回収や機密情報処理も対応しています。
3-3.A-PLAN
住所:茨城県つくば市高崎795-2
不用品の回収・遺品整理・家財整理・解体工事・引っ越しなど、幅広く対応している業者です。独自の料金プランを設け高品質で低コストの作業を提供しています。協会認定の遺品整理士がいるので、老前整理や生前整理のご相談にも対応できるのです。
4.つくば市の粗大ゴミの出し方〜よくある質問〜
つくば市の粗大ゴミの出し方などに関して、よくある質問をご紹介しましょう。
Q.ベッドやタンスなどは大きいので1人で運ぶことができず、粗大ゴミに出せません。どうすればいいでしょうか?
A.不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。業者なら、自宅まで訪問し回収費用の見積もりを出し1度に回収してくれます。買い取りも行う業者なら買い取り料金で回収費用を相殺することも可能です。業者によって、回収する方法や条件、料金などは異なります。問い合わせをする前に、ご自宅が業者の「回収担当エリア」になっているかどうかを確認してください。
Q.パソコンをメーカーに回収してもらう際、HDに残されたデータはメーカーが責任を持って消去してくれるのでしょうか?
A.ほとんどのメーカーでは、「データの消去はユーザー自身の責任のもとで行ってください」としています。データ消去ソフトなどを使って完全に消去してからメーカーに送るようにしましょう。
Q.衣類乾燥機は、リサイクル対象品なので粗大ゴミとして処分できないと聞きました。小型の衣類乾燥機付き布団乾燥機はどうでしょうか?
A.衣類乾燥機付き布団乾燥機はリサイクル対象ではありません。粗大ゴミとして処分してください。
Q.つくば市では、使用済みの小型家電を「回収ボックス」で回収しているとのことですがどのような品目が対象ですか?
A.つくば市で小型家電の対象としているのは以下になります。
- 携帯電話
- デジタルカメラ・ビデオカメラ
- ポータブル音楽プレーヤー
- ACアダプター
- 電卓・電子手帳
- 携帯ゲーム機器
- ICコーダー
- カーナビ
メーカーは問わず、壊れたものでも大丈夫です。ただし、取り外し可能な電池や電池パックは取りのぞいてボックスに入れましょう。
まとめ
つくば市における粗大ゴミの捨て方がお分かりいただけたかと思います。粗大ゴミの種類や大きさなどは行政によって詳細が異なるものです。迷ったら公式ホームページで確認するか、直接電話をして問い合わせる必要があります。また、粗大ゴミでは処分できないリサイクル品目もあるのでご注意ください。粗大ゴミが多すぎて自分では収集場まで運べないという場合は、プロの回収業者に依頼するほうがおすすめです。